今日の積み上げ
- CloudTech DVA問題集
- 151-170:18/20
- 今日読んだ印象に残った記事
-
大企業見切り「意味」求める30代 肩書きこだわる50代との雲泥万里:日経ビジネス電子版
- 一歩踏み出すエネルギーが満タンな30代、踏ん切りがつきづらい50代
- 結論、年齢に関係なく、会社辞める人は辞めるし、辞めない人は辞めない
- 大切なのは、「自分の価値判断を信じて、自由に選択」すること
- 辞めない社員を増やすために、会社は何をすればよいか?
- 社員がイキイキと働ける職場にするため、「つながり」に投資する
⇒「コミュニティ」としての会社作り
-
アジアで最も大人が学ばない日本で「学歴よりも学習歴」を。ベネッセが目指す学びとは
- かつての自分も学ばない大人だったので、耳が痛い記事に出会ってしまった。。
- 「学歴よりも学習歴」、この表現がとても気に入った
- twitterで勉強アカウントを作ったり、学習内容をアウトプットする目的で情報発信することは、学びの文化として定着しつつある気がする
- が、大勢を占めるまでには至っていない、というのが現状か?
-
今日は自分がこれまでのサラリーマン人生で、環境に甘んじて、「学び」を疎かにしていた反省と、これからの決意も込めて、2本の記事を紹介させてもらいました。
「人がどうあれ、周りがどうあれ、自分は学び鍛えて前進する」
この覚悟を早い段階、それこそ、20代、30代で持ててるかどうかがとても大切だなぁと思います。
自分の歩んできた過去を振り返ってみると、
こんな感じですかね。
特に、自分にとって2000年代(30代)のときは、仕事でもプライベートでもいろんな体験を積むことができた黄金期でした。
その反動がきたのが2010年代(40代)。
知らず知らずのうちに、周りのせいにして、自分を甘やかしてしまいました。
このツケをいま払っているところです。
いつ払い終わるか、いまは先のことは考えすぎず、自分がやりたいことを楽しく積み上げる、ただただそこに注力していこう、と思っています。
道のりは平坦ではないですが、周りの景色を楽しみながら、焦らず、山登りしている、そんなイメージです。
今日は思いがけず人生を振り返ってしまいました。。
(反面教師として、笑って読み流してください)
それでは、また。