50代アプリエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

DVA本の章末問題、2周目に着手しました。

今日の積み上げ

 

DVA学習

DVA本の章末問題を1周やったので、2周目に着手した。

結構忘れていることが多かった。特に、Elastic Beanstalkはすっぽり抜けてたので、ここに学びを残しておく。

  • Elastic Beanstalkはアプリケーションコード以外の環境を構築するサービス
  • 作成できる主なサービス
    • CloudFormationスタック
    • Auto Scalingグループ
    • CloudWatchアラーム
    • セキュリティグループ
    • ALB
  • Elastic Beanstalkサービスロールは環境構築時に使用するロール

 

あと、おまけでSAM(Serverless Application Model)について。

CloudFormationの拡張機能で、以下のようなサービスを組み合わせたサーバーレスアプリケーションの構築を自動化するもの。

構築したサーバーレスアプリケーションを本番環境にデプロイする前に、開発環境でテストする場合、「sam local start-api」を実行すればよい。

 

OrganizationsとIAM Identity Center(旧SSO)導入

tech.toreta.in

社内のハンズオンイベント実施にあたり、AWS Organizationsを入れる予定だが、その後、IAM Identity Center(旧SSO)を導入する場合、どうすればよいのかがわからなくて読んだ記事。

正直、今回のイベントではIAM Identity Centerまで入れる必要はないのだが、少しでもAWSを触ってもらう上でのハードルを下げることができるのであれば、導入する意味(価値)があるのではないかと思っている。

ただ、残念ながら、この記事だけでは、意味(価値)があるのかどうかまでは判断ができなかった。

やはり、実際に触ってみて体感してみるしかなさそうだ。

 

カックさんの英語学習記事

kakakakakku.hatenablog.com

今週カックさんのことをブログでも紹介させていただいたところ、なんとご本人からツイッターで「読者登録しました」とのご報告をいただいた。(マジ感動!!)

早速、私もカックさんのブログの読者に!

どんな記事を書かれているのか拝見させていただいたところ、なんと英語学習記事が!

 

マジか!

 

私も英語学習をやりたい、習慣化したいと思いつつ、なかなか行動が伴わず、ウダウダしていたところだったので、カックさんのこのブログ記事はかなり衝撃的だった。

 

「3ヶ月続けてみた」実体験をもとに、率直な評価をされている点が説得力があって、とてもよいと思った。

 

ちなみに、「タニケイ式」とはテキストの著者「谷口恵子」さんの編み出した学習方式のことのようだ。

これなら自分も挑戦できるのか?!

 

カックさん曰く、

僕は "楽しめる" ことと "レベルにあっていること" そして "毎日続けられること" を重視

 

まったく、同感!!

 

いま現在も試行錯誤されながら、シャドーイングを実践されているとのこと。

ほんと、素晴らしすぎる!!

 

あれこれ迷って、何もしないより、まずはちっちゃくやってみるか。

 

それでは、また。