50代アプリエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

かめさんの機械学習超入門(本番編)をやり始めました。

今日の積み上げ

  • 機械学習

    • かめさんのUdemy新講座「機械学習超入門(本番編)」
      • セクション3:アンサンブル・・・・・・視聴完
      • セクション4:勾配ブースティング・・・途中まで視聴
  • 英語学習
    • ELSA Speakの無料体験2日目をやってみた

 

機械学習

www.udemy.com

 

本日よりこちらの学習をスタートしました。

本番編に取り組む前に、前編と後編を学習しておくのがセオリーですが、どちらもまだ仕掛中という状況にもかかわらず、です。

というのも、金融データ活用チャレンジというコンペに参加していますが、アンサンブルとか勾配ブースティング、LightGBMといったワードをしょっちゅう耳にしていて、意味がよくわからないのがとても歯がゆく、なんとかしたいという思いが強いからです。

基礎がわかっていないのは重々承知の上で、ひとまず気になるワードを知りたい、ただそれだけで本番編に取り組み始めました。

 

どっかでついていけなくなるんだろうなぁと動画を見ていましたが、かめさんの解説が丁寧すぎて、基礎がわかっていなくてもどんどん理解できてしまうから不思議です。

本当に名講師だと思います。

Udemy講座公開初日に、クーポン適用後でも1万円を超える教材を、400人以上の方が即ポチで購入するという実績からも明らかなように、かめさんの作る講座に対する信頼感はものすごく高いです。

 

機械学習はかめさんについていけばなんとかなる。

 

初学者にとって、先導してくれる人がいることは本当に貴重です。

明日も引き続き本番編をやっていこうと思います!

 

英語学習

今日もELSA Speakをやってみました。

短文を発音するレッスンをやってみたところ、初級編だったからなのか、ほぼエクセレントをもらえるという結果。(ほんとかよ!)

正直、「えっ、こんなレベルでいいの?!」と思ってしまい、なんだか拍子抜けしてしまいました。

一部「頑張りましょう」となった箇所についての指摘も、なんだかよくわからない解説で、これで矯正できるのだろうか、と疑問に思ってしまった。。

 

タニケイ式シャドーイングだと、最初はうまく発音できなかったのが、3日目ぐらいで口が回って発音できるようになる、みたいな達成感が得られるんだけど、このアプリからは何かしらの喜びが得られる仕組みが今一つ感じられないんだよなぁ。

学習コンテンツはすごくいっぱい用意されているので、いろんなカテゴリのレッスンをこなしてポイントをゲットしていく、ゲーム感覚の要素を取り入れているのは工夫しているところだとは思う。

なんだけど、どんな風に矯正してくれるのか期待値が高かった分、それほどでもなかったので、すごくがっかりしてしまった。

うーん、残念ながらELSA Speakには少なくとも自分には適したアプリではなさそうなので、見切りをつけようと思ってます。

 

そう考えると、タニケイ式シャドーイングってすごい自分に合ったやり方なのかもしれない。

スクリプトと音声データさえGetできれば、同じ学習プロセスを回していけばいい、という汎用性もあるので、取り組みやすさもあります。

ちょっとお休みしちゃってたけど、明日から3/1だし、タニケイ式シャドーイングにチャレンジしていく覚悟ができました。

残り教材は3つ。

3週間で最後まで完走できるよう頑張ってみようと思います!

 

それでは、また。