50代ITエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

今日は雑記です。

今日は雑多に一日やったことを書き残しておこうと思います。

 

午前中

SIGNATE CloudのQuestのChallenge Missionをクリアした!

まさか一発でクリアできるとは思っていなかった。

クリアしたからといって、構築した予測モデルは講座をなぞったものにすぎず、大したアレンジを加えているわけではない。

なので、そんなにすごい達成感はないが、とりあえず良かったな、といったところ。

 

午後1(~18:00)

図書館に返却する本をおさらい。(付箋をつけていたところを再読)

返却本の一冊「対話型組織開発」は、600頁を超える大著なので、とても全部は読み切れなかった。

ただ、改めてつまみぐいしながら読み返してみると、じっくり読みたくなる箇所が多々あることに気づかされた。

「あとがき」を読むと、宇田川先生もこの著書に関わっていたことがわかった。

宇田川先生の著書「他者と働く」のエッセンスは、この本と被ることがとても多い。

やはりこの分野の内容は、自分にとって興味関心が強いんだなぁということを改めて感じた。

 

午後2(~24:00)

マナビDXQのコミュニティでSIGNATE CloudのQuest攻略会に参加。

ちょうど今朝クリアしたQuestについて、他の人の攻略方法を学んだ。

探索的データ分析(EDAExploratory Data Analysis)や説明可能なAI(XAI:Explainable AI)についての議論があった。

端にMissionをクリアするだけなら、予測に強いモデルを使えば、特にEDAをやらなくてもいいかもしれない。

ただ、そうすると、実際に打ち手を考え、実行する際に、何を重要と判断したのか、効果があると判断したのか、説明できなくなってしまう。

たしかに、その通り。

実際の現場に使われてこそのデータ分析であり、モデル構築である、との視点は重要だと思った。