PBL演習②の優秀解答例を見て、圧倒的な実力差を感じました。
今日の積み上げ
- マナビDX Quest
- PBL05 演習②ブラッシュアップ
- PBL05 演習②優秀解答例確認
- Power Platform入門動画視聴(YouTube)
感想
- 演習②優秀解答例を見て、圧倒的な実力差を感じた
- 解答例の中でPower Platformが気になったので調べてみた。Power BIは演習②でも使ったのでわかるが、それ以外でもPower Appsとか簡単にアプリが作れるのをみて驚いた(面白そうなので、自分でもやってみたくなった)
- Power Platform以外で、検索キーワード系の機能(Googleトレンドなど)もこの機会に触ってみたいと思った
明日やること
- Power Platform入門動画視聴(YouTube)
- PBL05 演習②優秀解答例確認
Power Platformが面白そう!
こちらのYouTube動画シリーズを視聴した。
2023年度版として約2ヶ月前に投稿された動画。
これまでローコードツールとは全く無縁の世界で生きてきましたが、Power BIでデータ分析をやったことで、一気にMicrosoft製品に惹きつけられています。
Power BIもこのPower Platformに含まれるサービスの1つになるわけですが、Power BI以外にもPower AppsやPower Automateというサービスも気になってます。
Power Platformで取り扱うデータはクラウドに保管されるとのこと。
てっきりローカルに保存されるのかと思いきや、そうなんだーと思いました。
Azure環境なのか、Power Platform専用環境なのかが気になりました。
こういうツールでさくっと誰かに役立つものを作れるようになりたいなぁ。
今日は3時半起きで朝活したので、この時間眠くてしょうがないです。。
さすがに今日は朝までぐっすり休みます!
それでは、また。