「ロマン、そろばん、ジョーダン」という言葉を知った。
今日の積み上げ
感想
- 演習③はブラッシュアップ版を投稿。明日からは演習④に取り掛かりたい
- ビザスクのセミナー動画が面白かった。PBLで参考になりそうな面白いテーマをたくさん扱っていて勉強になった
- 「ロマン、そろばん、ジョーダン」という言葉を知った。リクルート伝説の男として知られる方の著書で紹介されたものらしいが、とても気に入った!(そろばんだけだとやっぱり面白くない)
明日やること
- PBL05 演習④準備
- 地域企業協働に向けた準備
右手にロマン、左手にそろばん、心にジョーダン
これは、リクルートの「くらた まなぶ」さんという伝説の「創刊男」が著した本で紹介された言葉だそうです。
どのような意味合いの言葉なのでしょうか。
ロマン
経営者の夢や思いのこと。企業理念、経営理念のこと。
そろばん
財務的な知識のこと。緻密なシミュレーションに基づいた事業計画のこと。
ジョーダン
事業を楽しむ心の余裕のこと。辛い状況も笑い飛ばせるマインドのこと。
なるほど、これはうまいこと韻を踏んだ名フレーズですね。
しっかりと胸に刻んでおきたいと思います。
それでは、また。