50代アプリエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

毎日お宝と出会えることに感謝。

今日の積み上げ

  • AI学習
    • Progateの次に学ぶ!Python演習問題100問パック!〜データ型・制御構文編〜:50/100完了

 

AI学習

今日も昨日に引き続き5問だけですが、出張先への移動中にPython演習をやりました。

演習問題の中に、sorted関数でlambdaを使うものがあったのですが、見た瞬間、「(AWSの)Lambda」を連想しました。

調べてみると、lambdaとは、ソートキーの値を算出する条件式を書ける無名関数のことだと理解しました。

以下に参考にした記事を貼っておきます。

qiita.com

 

 

Pythonに関して、いまは手を動かす演習中心の学習をしていますが、PythonCEの資格も

問題集(黒本)を3周やったっきりのままにしておくのももったいないので、きちんと成果につなげていきたいと思っています。

そんなふうに思っていたところ、資格取得に役立ちそうなYoutube教材があったので、書き残しておきます。

www.youtube.com

 

こちらの教材の魅力は、PythonCEの公式テキストであるPythonチュートリアル」の章立てに沿った解説動画であること、です。

結構いい感じで章の中も分割してくださっていて、全部で32本の動画を1つの再生リストにまとめてくれているので、視聴しやすくなっているのも嬉しいポイントです。

再生時間は約9時間、とかなりボリュームがありますが、スキマ時間を利用して学習するのもよいかなと思っています。

 

プログラミング学習は最初の頃はどうしても単調な基礎演習を繰り返しが多くなりがちで、飽きてしまう、つまらなくなってしまう、気持ちが乗らない、続かない、といったモードになることもあります。

そういうときに、自分が楽しめそうな、気持ちが前向きになれるような何かを見つけてストックしておくことが大事なんじゃないかと思っています。

というのも、いざ、そういうモードになったとき、(独学しているような場合は特にそうだと思いますが)気持ちの切り替えに工夫が必要になります。

 

私の場合は、いろんな興味関心のあることをお宝のようにストックしまくっていて(Notionのデータベースは本当に助かっています)、いざというときにも慌てず、焦らず、データベースから使えそうなものを引っ張り出してきて(ドラえもんが四次元ポケットから秘密道具を出す如く)、モードチェンジの材料として利用しています。

 

なので、毎日いろんなお宝と出会えることが楽しくてしょうがないんですよね。

今日もこのPython動画と出会えて、嬉しい気持ちになりました。

本当にありがたいことです。感謝、感謝。

 

それでは、また。