今日も学びの多い一日でした。
今日の積み上げ
- koiwa SAA問題#132-138:38/49(77%)
主な学んだことを備忘として書き残しておく。
- Amazon FSx for Lustre
→EFSはハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)には理想的ではないので、こっちを利用する - Cross-Origin Resource Sharing(CORS)
→ウェブブラウザーはウェブページとは異なるドメイン名を持つサーバーから発信されたスクリプトの実行をブロックするため、S3バケットでCORSを有効にする - AWS Global Accelerator
→ALBはリージョンリソースであるため、ALBを両方のリージョンで設定し、AWS Global Acceleratorを介して公開して、低レンテンシーと高可用性を提供する - インスタンス間のデータ転送料金
→プライベートIPアドレスはインターネットにアクセスできず、VPCのインスタンス間の通信に使用できる - Amazon Route 53の位置情報ルーティング
→コンテンツをローカライズし、ウェブサイトの一部または全てをユーザーの言語で表示できる。また、コンテンツの配布を配布権利がある場所だけに制限できる - Amazon RDSリードレプリカ
→同じAZ内だとデータ転送料金が発生しない