統計学はかめさんの講座がわかりやすかった。
今日の積み上げ
- AI学習
- DS検定対策講座(DS編)の統計学入門:7/7テーマ済
AI学習
ようやく統計学入門の単元が終わり、1コマ終わりました。
この単元は正直いまひとつで、解説がわかりにくかったです。
かめさんの統計学超入門講座の方がはるかにわかりやすかったので、そちらの動画を見ながら学習を進めました。
ただ、かめさんの講座で取り扱っていない統計用語(変動係数、スピアマンの順位相関係数)も出てきたので、理解しきれない部分が少し残りました。
いったんは見た、ということで先に進もうと思います。
データサイエンス分野、この調子だと想定よりかなり時間がかかりそうです。。
解説のわかりにくさは一旦目をつぶって、まずは1週終わらせた方がよい気がしてきたので、週末頑張って巻き返そうと思います。
それでは、また。