50代アプリエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

ChatGPT、プレゼン資料作成はGPT-3.5で十分?

今日の積み上げ

  • AI学習
    • DS検定対策講座(DS編)の基礎数学:22/22テーマ済
    • 「最短コースでわかるPythonプログラミングとデータ分析」
      • 第1章 Pythonプログラミング入門
    • 今週末の社内プレゼンスライド骨子をChatGPTといい感じに作った

 

AI学習

基礎数学の単元、ようやく最後まで見終わりました。

昨日の微分偏微分につづき、本日は積分

高校時代にやったはずだけど、まるっきり覚えていない。。

今日のところは確認テストまで手が回らず、明日に持ち越し。

20問もあるから結構大変だけど、明日やりきれるよう頑張ります!

 

 

www.amazon.co.jp

この本、すごくいいです!

Pythonの基礎はこの1冊でなんとかなりそうな気がします。

書籍タイトルに「最短コースでわかる」と冠しているだけあって、データ分析に関わる立場の人間にとって、最低限必要な要素が網羅されているのが嬉しすぎました。

この書籍を信じて、学習をちまちまと頑張っていこうと思っています。

 

あと、下記記事で事の顛末をで書いていますが、今週末に事業部内発表を行うことになったので、このネタでChatGPTと楽しく会話しながらスライド骨子を作成しました。

gajumarusdgs.hatenablog.com

 

作成にあたってはGPT-3.5とGPT-4.0の両方で試してみましたが、個人的は「3.5」の方がスピード、言葉の表現力などの観点でGPT-4.0より満足度が高かったです。

(私がGPT-4.0を使い慣れていないだけの問題かもしれませんが。。)

 

明日は骨子に沿って、実際のプレゼン資料を作成しようと思います。

 

それでは、また。