50代ITエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

今日はMatplotlib特訓+【朗報】外出先でのPython演習環境ができた!

今日の積み上げ

  • AI学習
    • 【完全版】Python基礎力を圧倒的に向上させる特訓100問:92/100完了
    • 外出先でのPython演習環境を作った

 

AI学習

今日もPython特訓100問の続きで、Matplotlibを触りました。

グラフを描画するためのライブラリなので、映えますね。

純粋に楽しいし、面白い!と感じました。

 

特訓100問もなんだかんだであと数問を残すのみ。

ここまでやってみての感想ですが、このYoutube動画、Python初学者の演習教材としてめちゃくちゃ使える、と思いました。

「使って覚えろ!」的な感じで、余計な解説がないのがまた良いところ。

私の場合、実際に手を動かして詰まったところは、ググって調べながら進めるスタンスでやってみました。

時間は多少かかりますが、とてもよい勉強になった気がします。

 

あとは、通勤中や外出先でも今回の演習で使ったJuypterLabの内容を見ることができないか調べてみたところ、いい方法が見つかったので、書き残しておきます。

 

それは、

「Notebook Master for Jupyter」

という無料アプリを使うアイデア

 

画像は実際にiPadで開いた画面です。

左側が「Notebook Master for Jupyter」で、右側が「Carnets - Jupyter」

左側はViewer機能しかないですが、右側はiPadiPhoneからでもセル入力と実行ができます。

つまり、左側に教材を開きながら、右側で演習ができる、というわけです。

これで、PCを持ち歩かなくても、Python演習ができる環境が構築できましたー!!

 

あと、もう一つ、今日はPython演習の助けになりそうな書籍をGetしました。

それがこちら。

現場ですぐに使える! Pythonプログラミング逆引き大全400の極意 Kindle版

 

NumPy、Pandas、Matplotlibと主要なライブラリのメソッドを逆引きで調べられるので、今後手を動かす機会が増えた際に重宝しそうです。

(ちょうど期間限定のセールをやっていたので、ラッキーでした)

 

これから本格的にPythonを使っていくにあたって、気持ちも高まりつつあります。

(マナビDX Questに参加が決まったら、一気にヒートアップしそう)

他のプログラミング言語とは一線を画したPython

ボールは友達、ならぬ、Pythonは友達、になるぐらい、日々楽しく接するような思いで触れ合っていこうと思っています。

 

それでは、また。