50代アプリエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

マナビDXQ(SIGNATE版)選考通過しました!

今年もマナビDXQにチャレンジしようとアセスメントを受けた記事を書きましたが、本日無事選考通過の連絡をいただきました!

gajumarusdgs.hatenablog.com

 

今年のマナビDXQはSIGNATE版とLife is tech版の2つがありますが、私はSIGNATE版でのみ応募していました。

選考通過しなかったら、今年は縁がなかったものとして諦めようと思っていました。

昨年はSIGNATE版のみで2,800名が参加するという大所帯でしたが、今年は事業者が2つになることもあり、それぞれ1,000名に近い参加者になるよう運営側も何かしらの基準で選考しているように感じます。

(というのも、先日久しぶりに一緒に飲んだマナビ仲間の1人は、私より先にアセスメントを受けていながら、SIGNATE版の選考通過連絡が来ていない状況。私よりスキルを兼ね備えている人なのに、謎)

 

マナビDXQが実際に始まるのは1ヶ月ちょっと先にはなりますが、今年後半はPython頑張ろうと思います!