50代アプリエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

「読んだら忘れない読書術」から得た3つの気づき。

今日の積み上げ

 

感想

  • 今日は地域企業協働の資料作成のため、昔読んだPowerPoint本もひっぱり出しながら、スライド構成を検討。飲食店DXに関する知見も本から仕入れながら、なんとか明日のチームMTGでディスカッションできるものは作成できてよかった
  • 今日の一番の収穫は「読んだら忘れない読書術」からの学び。当たり前に実践できるようになりたい、と心から思った
    1. アウトプットが大事(1週間に3回アウトプットすると記憶に残る)
      ⇒意識的にやっていこうと思った
      ⇒感想は当日、レビューは翌日以降に書く
    2. 「本を読んだ」の定義は「内容を説明できること、議論できること」
      ⇒成長の糧にならないような浅い読み方では意味がない、とピシャリ。
       ただただ猛省するしかない。これも意識的に行動を変えたい
      ⇒学びや気づきを得るために読むので、最適な読み方をすればよい
      (最初から読む必要なし。ワープ読みで良い)
    3. ダーティー読書術(本にどんどん書き込んでいく読み方)
      ⇒ここ最近になって、ようやくマーカーや書き込みをするようになったが、もっと気づきやひらめきを書き込んでいこうと思った
      自己成長につながる気づき自己成長に役立ちそうな言葉にどんどんラインを引いていく。これも意識してやっていきたい

 

明日やること

  • 地域企業協働チームMTG
  • 読書