5月のふりかえりと来月の目標。
今日の積み上げ
本日まで受講可能な公式模試(3回目)にトライしました。
うっかりミスで満点を取ることができなかったのがすごく残念でしたが、本試験に向けてよい教訓となりました。(選択肢の文章もしっかり読むことが大切!)
選択問題については、後はkoiwaでしっかり総仕上げをしていこうと思っています。
ラボ問題対策としては、Udemy動画視聴もサーバーレスが終わり、後はCloudWatchがメインとなる「運用上の優秀性」のセクションをやりきって1周完走したかなってところです。
後はポイントを絞って、実際に手を動かしてみることが大切かなと思っています。
今月のふりかえり
- GWはSOA学習、CLF書籍構成チェック、ハンズオンを頑張った。
- AWS学習日記(当ブログ)の投稿を連続100日達成した!
- クラフェスがめっちゃ楽しかった!
- AWS Summitがとてもよい刺激になった!
- SOA公式模試をやってみて自信がついたので、本試験を申し込んだ。
(本当は5月末に受験したかったけど、ラボ問題に不安があり、なかなか踏み切れなかった)
来月の目標
明日から6月ですが、じめっとしたお天気の日も、心はからっと爽やかに、をテーマとして頑張っていこうと思います。
それでは、今日はこれにておしまい!
おやすみなさーい。