今日の積み上げ
AWS学習
AWS公式のデジタルトレーニングコンテンツである、AWS Lambda Foundationsを受講。(まだ途中)
DVA本(ポケスタ)ではあまり触れられていない、プッシュイベントとポーリングイベントの解説が新鮮で、こういう切り口もあるんだと勉強になった。
ただ、先日のre:Cap交流会でお会いしたエンジニアの方からも「Lambdaでの開発で大変苦労している」と伺ったこと、以前参加したイベントでの登壇者の発言を聴いても「Lambdaってクセがあるサービスなのでは」と勝手な印象を持ち始めています。
であるならば、やはり基礎から体系だった知識を獲得しておいた方がよいわけで、この公式コンテンツはその可能性を秘めているのでは、とそんな期待感を持った。
(まだ受講途中ですが、今のところは期待感大!)
追伸。
AWSシニアエバンジェリストの亀田さん(@kamecloud)のことを先日ブログに書いたばかりですが、まさかのAWSJを退職されるとのツイートがありました。
この度AWSを退職する事となりました。本当に皆様にはお世話になりありがとうございました。
— kame (@kameoncloud) 2022年12月22日
また何処かで是非お会いできることを楽しみにしています。https://t.co/axiWR3tQ1Y
今年1月からAWSに興味を持ち出して学習し始めて、最初に参加したAWS初学者向けの大規模イベントがAWS Builders Online。
そのオープニングセッションで話をされたのが亀田さんで、なんとわかりやすい話をされる方なんだろうと衝撃を受けた記憶があります。
興味を持ち出したばかりの人間にも、亀田さんが語るAWSの魅力溢れるメッセージの数々に、「なんか面白そうなサービスだな」「AWSのこと、もっと知りたいな」と魔法をかけてもらったような、そんな気がしています。
そして、AWS界隈の熱量高いコミュニティの存在もあり、これまでAWS学習日記としてブログを毎日書き続けてくることができました。
退職ツイートが出る1日前に直接お会いし、お話できたことも、ただの偶然とは思えず、大袈裟かもしれませんが、何か運命的な出会い、一期一会を感じています。
AWSの魅力を伝えに伝えてこられた亀田さん。
5年に渡るエバンジェリストとしての活動で、日本国内でAWSコミュニティを盛り上げ、リードする役割を果たされた多大な功績は永遠に語り継がれることでしょう。
AWSエンジニアの知名度や地位向上にも大きく貢献されて、やりきった感もあると思います。
新しい舞台での益々のご活躍をお祈りしております。
衝撃のニュースでした。
— がじゅまるの苗🌱 (@GajumaruSDGs) 2022年12月22日
先日お会いして直接お話させていただいて歓喜していた矢先だったので。
AWS初学者にも温かく、敬意を持ってお話される亀田さん。
新しい舞台でのご活躍をお祈りしております。 https://t.co/w98a248bDW
それでは、また。