50代アプリエンジニアの積み上げ日記

50代からの学び直しブログ

ハンズオンをやってみてAWS SAMの便利さがわかった。

今日の積み上げ

  • AWS学習
    • AWS Hands-on for Beginnersのサーバーレス系コンテンツを1本やった
    • Amazon API Gateway for Serverless Applicationsのデジタルトレーニングを少しだけやった
  •  英語学習

 

AWS学習

pages.awscloud.com

サーバーレス系でSAMを触ったことがなかったので、どんなものなのかやってみた。

実際手を動かしてみると、マネコンでやるより全然早くリソースが作れて、しかもそれほど難しくないということがわかった。

収録が2年前なので、マネコンのUIが結構変わっていて、操作に手間取ることがあった。(特に、Cloud9からLambdaを作成するところはやり方がわからず、諦めた)

また、オプショナル講座である「SAM CLI」を進めるところでは、Python3.9のランタイムをインストールする必要があった。

ググってインストールする方法を調べて、無事ビルドが成功したのでよかったが、「これで本当にいいのか」と、かなり不安になりながら進めた。

参考にした記事URLを参考までに書き残しておく。

 

blog.bassbone.tokyo

 

 

API Gatewayのデジタルトレーニングの方は、まだ着手したばかりだが、このコンテンツの解説記事を読んでも、正直よくわからなかった。

REST API、HTTP API、WebSocket APIのそれぞれの特徴が表になっていて、わかりやすく解説されているのかと思いきや、内容がよく頭に入ってこない。

実務で使い分ける場面のイメージができていないせいかもしれない。

公式のコンテンツを漁ってみるなりして、自分でもう少し深掘りしてみようと思う。

 

 

英語学習

今日から新教材(File06)に着手した。

電話応対のスクリプトなので、実際に仕事でよく使う表現を英語ではどう言うのかを知ることができて、よかった。

初日はディクテーションをやるのがタニケイ式だが、聴き取れないところが結構あった。

聴こえているはずの音をうまくアウトプットできないのが、すごくもどかしい。

いまは焦らず、ネイティブの音をいっぱい聴いて、楽しく積み上げていくことに集中しよう。

 

それでは、また。