今日の積み上げ
英語学習
12月頭からタニケイ式シャドーイングを1週間続けてみて、もう少し続けてみたいと思い、何か適当なコンテンツがないか探してみた。
TOEIC公式アプリのエピソードもやってみたが、自分にはまだ敷居が高すぎて挫折。
もうちょっとレベルを下げて、NHKラジオ講座に何かないか探してみたところ、「中高生の基礎英語 in English」という講座を発見。
試しに、音声を聴いてみると、なんと全編英語でやりとりされているではないか!
(おーってなった)
中高生向けということもあり、単語の難易度や音声のスピードも今の自分に取り組みやすそうなレベル(頑張ればついていけそうなレベル)だと感じた。
しかも、過去60日間の音声やスクリプトが無料公開されているので、キャッチアップ学習も可能。
(NHKダウンロードストアで音声データが有料販売されているので、Audipoとかに取り込めれば、タニケイ式シャドーイングのコンテンツとしても利用できそう)
これはいいものを見つけた、と朝からご機嫌で出勤できてよかった。
ディクテーションがボロボロで泣きそうだった。(朝はご機嫌だったのに、気分の浮き沈みが激しい。。)
いつの日か、そこそこディクテーションできるようになったなぁ、と実感できる日がくると信じて、気長にコツコツ続けていくとしましょう。
AWS学習
社内ハンズオンイベントはメンバーアカウントの作成が無事完了し、イベント日までの自習コンテンツとして手頃なものがないか探してみた。
「AWS Hands-on for Beginners」はあまりにも有名だが、1コンテンツを完走するのに2~4時間程度かかってしまうのがちょっと辛いところ。
導入コンテンツとして、もうちょっとライトな感じで、図解があり、解説がわかりやすいものを探していたところ、偶然見つけたのがこちら。
個人のブログ記事だが、とても秀逸!(ありがたい)
これなら初学者でも1時間程度で取り組めるボリューム感なので、導入コンテンツとして手頃じゃないかと思った。
社内メンバーにも事前にチェックしておくように(余裕があればやってみるとGood!)とオススメしておいた。
AWSとはちょっと離れるが、データ基盤構築という文脈でSnowflakeに興味を持ち出した。
(SnowflakeのエバンジェリストのKTさんについて、以前、こちらの記事で紹介)
KTさんのTwitterをフォローしていたところ、SnowVillageというSnowflake愛好家で運営されているYoutubeチャンネルの存在を知った。
そして、何やら「DevOps特集」という興味深いテーマで、座談会形式の動画がアップされたようなので、視聴してみた。
この動画、中身も各社事例がわかりやすく紹介されているので勉強になった。
そして、驚いたのは動画の編集技術!
「めっちゃ凝ってる」(こう思うのは自分だけ?)
視聴者にわかりやすく価値を提供しようとしている姿勢が感じられて、とても好感がもてました。
データ分析、データサイエンス、データエンジニアリング、この辺りの情報収集もしていきたいので、SnowVillageは今後もチェックしていこうと思った。
それでは、また。